Capture One Pro Webinarを開催いたします。(日本語)
Capture One 9は完全に刷新されたコントラストエンジンを含む多くのハイクオリティで高精度なツールを搭載しています。今回のWebinarではこの新しくなったCapture One Pro 9を紹介いたします。ぜひWebinarにご参加ご参加いただき、単なるRAW現像アプリケーションだけではなく優れた機能性を有したアプリケーションに進化したCapture One Proをご確認ください。
Webinarはネット上で行うウェブセミナーです。これまでのセミナーとは違い、インターネットが使える環境であれば、どこからでもセミナーに参加(無料)することができます。
2月25日(木) 20:00 - 21:00 スペシャルWebinar
「XF 100MPのクオリティ、ムラを取除くLCC」フォトグラファー 湯浅立志
Phase Oneユーザーの湯浅様をゲストにお招きし、XF100MPのレビューとCapture One Pro 9の機能をご紹介します。今年発表したXF 100MP 1億画素の解像度、ディティール、使用感とムラを取除く便利な機能LCC(レンズキャストキャリブレーション)の使い方をご紹介します。
講師:湯浅立志
1961年、群馬県生まれ。東京写真専門学校卒業後、広告写真スタジオの社員カメラマンとして15年勤務。独立後は雑誌、広告、Web媒体でモデル撮影から商品撮影まで幅広く活動。有限会社Y2代表取締役。日本広告写真家協会(APA)会員。 http://homepage3.nifty.com/y2/
3月3日 (木) 10:00 - 10:40
「ブラック and ホワイト」
モノクロ調整に特化してCapture Oneの機能をご紹介。感色性や輝度カーブ、スプリットトーンなどモノクロ写真に有効な機能を活用して紹介いたします。
3月17日(木) 10:00 - 10:40
「Capture One Express 9 for Sonyを使用しよう」
無料でしようできるCapture One Express for Sonyを活用してRAW現像をしてみませんか。ファイル選択、調整/現像方法やどんな機能が使用できるのかなどをご紹介いたします。
3月24日(木) 20:00 - 20:40
「Capture Pilotを活用」
Capture Oneと連動して使用できるCapture Pilotをご紹介。画像セレクトやリモートでカメラがコントロールできる便利な機能Capture Pilotの使い方、リモートプレビュー、リモートカメラコントロールなどご紹介いたします。
Webinarは事前登録が必要です。参加されるWebinarのリンク先で名、姓、e-mail、県を入力していただき登録を行ってください。
Webinarの登録、参加方法はCapture One Pro Webinar 日本語版で紹介しています。 ご不明な点は japan@phaseone.comまでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Capture One Proの過去のWebinarはYouTubeで公開しています。
YouTube - PhaseOne Japan
【関連する記事】
- Capture One 11ウェビナー 4月27日
- Phase One オープンイベントin 千鳥ヶ淵 / 1億画素中判カメラで撮..
- 『Phase One カメラTouch & Try @赤坂見附/A-シリーズ体験..
- Phase One オープンイベント in みなとみらい(横浜) - 1億画素..
- Happy Holidays - 年末年始休業のお知らせ
- Capture One / Mac OS 互換表 (ver.11.0)
- 新世代のRAW 現像ソフトウェア Capture One 11 リリース! - ..
- Capture One / Mac OS 互換表 (ver.10.2.1)
- Phase One XF試用レポート - ヤギシタヨシカズ
- Capture One & PHASE ONE セミナー @ ギャラリーNP原宿..